ねえ、照瑠?
そろそろバレンタインが近いけど……今年はどうするつもりなの?
なによ、急に期待に満ちた表情になって……。
別に、お父さんと学校の男子に義理チョコ配っておしまいよ。
毎年の如く、まあ一種の社交辞令みたいなものね。
ふ~ん……。
まあ、照瑠殿が言うなら、そうなんでしょうなぁ……。
本命用に別のチョコを用意してあるとか、そういったことはないんでしょうなぁ……。
亜衣……あなた、何が言いたいわけ?
あんまり調子に乗ってると、今に痛い目を見ることになるわよ……。
おお、くわばら、くわばら……。
でも、その様子じゃ私の知ってるバレンタイン用のおまじないは、照瑠には不要ってことだよね?
そんなもの、たとえ好きな人がいたとしても、こっちからお断りなんだけど……。
第一、そもそもなんで、バレンタインにチョコレートあげるなんて風習ができたのかしら?
う~ん、それは難しい質問だね。
由来には諸説あるけど、一部はそれこそ都市伝説だからね。
本当かどうかは、私も保証はできないよ。
由来が都市伝説って……。
こんなに有名な行事なのに、由来が判明してないの?
まあ、簡単に言うとそういうことだね。
今では『お菓子屋さんが便乗してチョコを売ろうとした説』が有力だけど、それだって確証があるわけじゃないし。
ただ、外国だと女の子がチョコを贈るんじゃなくて、単に恋人達がラブラブするだけの日って感じなのは確かだよ。
ふぅん……。
だったら、別に贈り物をするのは女の子からだけじゃなくていいし、そもそも翌月に男の子がお返しなんてする必要もないのね?
身も蓋もない言い方だけど、欧米流に合わせると、そういうことになっちゃうね……。
まあ、日本と外国じゃ同じお祭りでも全然違う感じになるから、お国柄による違いって言えばそれまでなんだけど……。
それでも、やっぱりバレンタインに命懸けてる女の子がいるのも事実だよ。
バレンタインに命懸ける、か……。
正直、そこまでするのは、ちょっとどうかと思うけどね。
大好きな人に告白するとか、そういった行動に出るなら別だと思うけど。
告白、ねぇ……。
でも、中には告白したくても、意中の相手が手の届かないところにいるってこともあるかもよ?
そういう人の場合は……なんとしても振り向かせるため、ちょっと病んだ行動に出る人もいるみたいだね。
ちょっ……!?
病んだ行動って……なんだかちょっと、物騒な話になってない!?
そりゃ、恋する乙女の本気と狂気は紙一重って言うからね。
まあ、それでもいきなり血みどろの展開にはならないと思うけど……自分だけを見て欲しい、チョコと一緒に自分まで食べて欲しいなんて思う子は、意外と多いらしいんだ。
自分も食べて欲しいって……それ、十分に危険な思想なんですけど。
それ以前に、そんな子が多いなんて初耳よ。
いったい、どこのどんな場所で、そんな偏ったアンケート結果出したのよ……。
う~ん……。
アンケート集計したっていうよりは、巷で語られてる都市伝説に基づいた話って感じかな?
こういう話、私達には一般的じゃないけど……芸能関係の噂としては、意外と有名なんだよ。
芸能関係の噂?
もしかして、三流の週刊誌に載ってるような、下らない熱愛報道みたいな……。
残念でした、違います。
今回の噂はそういう話じゃなくて、主に贈られたチョコの行方についてかな?
たとえば……日本でも有名な、某男性アイドルタレント所属の芸能事務所。
ああいった場所には、毎年ファンから大量のチョコが送られてくるらしいけど……それ、どうなってると思う?
どうなってるって……そりゃ、勿論、皆で食べてるんじゃないの?
まあ、量が多過ぎる場合は、スタッフさんなんかと一緒に分けてる可能性もあると思うけど……。
ふっふっふ……。
確かに、そう思うのが普通だよね?
でも……本当に、そんなもの口にしていいのかな?
見た目からは判らないだけで、中にはとっても危険な物が入ってたりしてね。
危険な物!?
まさか……毒とか!?
それに近い事態だね。
なにしろ、相手は日本でもトップクラスのイケメン集団でしょ?
そりゃ、ファンの中には完全に空想と現実の区別がつかない人もいるってことで……自分の髪の毛とか爪の欠片とか……凄いのになると、血液を混ぜたチョコを贈る人なんてのもいるみたいだよ。
げっ……。
髪の毛とか爪とか血液って……確かに、そんなものが入ったチョコは、私が男でも欲しくないわね。
というか、それ以前に、なんでそんなもの混ぜるのよ。
どう考えても、新手の嫌がらせにしか思えないんだけど……。
そうは言っても、贈ってる本人達は本気なんだから仕方ないじゃん。
後は、これはちょっとセクシャルな話になるんだけど……チョコの中に、私達が女の子の日に出る血を混ぜると両想いになれるって噂があって、それが『病みチョコ』の生産を後押ししちゃってるのかもしれないね。
頼むから、そんな噂を流さないで欲しいわね。
髪の毛にしろ血液にしろ、そもそも食品じゃないんだし……いくらなんでも、ちょっと不衛生過ぎると思うわよ。
ところがどっこい!
贈る側は、そこまで考えて贈ってる人もいるらしいよ。
だから、チョコをあげた後に意中の相手がお腹を壊したかどうかを見て、自分のチョコを食べて貰えたかどうか判断するんだってさ。
そこまで行くと、完全に犯罪じゃない……。
相手を意図的に病気にしておいて、それを見て喜ぶなんて……正に、歪んだ愛情そのものね。
うん、そうだよね。
他にもチョコの中に血液じゃなくて、自分の唾液とかエッチな液体を入れちゃう人とか……後は、凄いのになると使用済みの下着なんて贈っちゃう人もいるんだとか。
もはや、好きとか嫌いとか通り越して、完全なストーカーになってるわよ、それ……。
正に、ヤンデレ止めますか、それとも人間止めますかって感じだよね。
だから、芸能事務所の人達も、危険性を考えて贈られて来たチョコは全部捨てちゃうらしいんだ。
そこから更なる都市伝説が派生して……発信器を入れたチョコで自宅を特定しようとしたら、シグナルが出てる場所はゴミ処理場だったなんてオチになる話もあるよ。
それはそれで、ちょっとどうかと思うけど……。
でも、あくまで芸能人みたいな、一般とは違う世界で生きてる人の話でしょ?
私達みたいな学生が、普通にチョコを贈り合う分には問題ないわよね?
わははは、そうでした~!!
ところで照瑠?
最初の話に戻るけど……本当に、義理チョコばら撒くだけで終わりなの?
どういう意味よ、それ?
まさか、私がさっきの話みたいに、変な仕掛けをしたチョコを作るとでもいいたいの!?
――――ガラガラガラ……。
なんだ、こんなところにいたのか。
探したぞ、九条。
あ、犬崎君。
照瑠ならここにいるけど、何か用?
いや、別に大した用事ではないんだが……。
今月の14日に、中央公園の広場まで来てくれと言われてな。
何か用件があるのなら、こちらから尋ねた方が早いと思って出向いたまでだ。
ちょっ……!
いきなり現れて、なに言ってんのよ!
まあ、確かに日付指定したのは私だけど……なんでこんな時に限って、妙に気を利かせて自分から出向いてくるのよ!
しかもフライングで!!
ほうほう、これはこれは……。
やっぱり照瑠殿も、意外と隅に置けなかったようですなぁ……。
まあ、犬崎君の朴念仁ぶりも相変わらずだから、見ている方としては楽しめますが……。
いったい、何の話をしているんだ?
それより……用件はなんだ、九条?
仕事の依頼なら、報酬次第で引き受けてやらんこともないぞ?
そんなこと……この流れから察しなさいよ、馬鹿!
それとも、本気で言ってるの?
だとしたら……もう、知らない!!
まったく、何を怒っているんだか……。
たまに、よく解らない理由で怒り出すから困ったものだな、九条も。
あちゃ~。
これは少々、拙い展開ですなぁ……。
犬崎君には説明するだけ無駄だろうから放っておくとして……照瑠殿のフォロー、意外と面倒なことになりそうですぞ。
本ページの画像は、一部、ギャラリー田園調布様のキャラメイクファクトリーを使用して作成させていただきました。
キャラクター画像の無断使用、転載は認められません。
あらかじめ、ご了承ください。