今年もそろそろ、終わりが近づいて来たわね。
暮れからお正月にかけては忙しくなるから、今の内に少しずつ大掃除なんかを進めておかないとね。
うむうむ、今年も無事に越せそうでなによりですなぁ。
一時は地球が滅亡するんじゃないかって噂になったけど、結局今回も大丈夫だったしね!
地球が滅亡って……どこをどう間違えたら、そんな話になっちゃうのよ……。
なんだ、知らないの?
今年はマヤ歴だと地球最後の年って言われてたんだよ。
マヤのカレンダーは今年の12月21日までしかなかったから、それは世界の滅亡を予言しているんじゃないかって話。
馬鹿馬鹿しい……。
現に、こうして私達は生きてるじゃない。
それに、そういった類の話は昔から山のようにあるっていうのがお約束でしょ?
確かにな。
だが、よくよく考えてみると、そう一様に下らない話とも言えない部分もあると思うぞ。
わっ、犬崎君!
相変わらず、あなたって神出鬼没よね……。
気にするな。
それよりも、本題だ。
嶋本の言っていたマヤの予言だが……これは典型的な終末思想の一種と言えるだろうな。
終末思想?
なんですかな、それ?
終末思想というのは、簡単に言えば破壊と再生による救済の話だ。
古今東西、そういった話は主に神話や宗教を用いて語られて来た。
う~む……。
簡単とか言っておきながら、話が全然簡単じゃないんですが……。
ならば、より具体的に説明させてもらおう。
お前達は、キリスト教における世界の終末の話を聞いたことはあるか?
あっ、それなら知ってるかも!
なんか、牛丼ならぬマルハゲ丼がやってきて、世界が滅んじゃうって話じゃなかったっけ?
それを言うなら、ハルマゲドンでしょ……。
確か、神様と悪魔が戦って世界が滅びて……それから、良い心を持った人だけが天国に行けるって話じゃなかったかしら?
わはは、そうでした~♪
でも、それにしても、照瑠がキリスト教の話を知ってるなんて驚きだね。
神社の巫女さんは隠れ蓑で、実はクリスチャンだったとか?
あまりに有名だから、たまたま知ってただけよ。
それより犬崎君。
その、キリスト教の世界の終わりと、今回のマヤの予言が何か関係あるの?
そうだな……。
マヤとキリストに関係はないのだろうが、話そのものは、まったく無関係とも言えんだろうな。
この手の話が流行る背景には、どれも共通するものがある。
共通するもの?
そうだ。
終末論が流行るときというのは、大概が民衆の間に言い様のない不安が渦巻いている時期と一致する。
以前、ムラサキカガミの話でも語ったとは思うが……社会が悪い方に変革したり、今までの常識が次々と打ち破られて通用しなくなってきたりすると、人間は心の中に得体の知れない不安を抱くことになるんだ。
それが溜まりに溜まって爆発すると、最終的には終末論という形で社会に飛び出ることになる。
確かに、言われてみればそうかもね。
今の世の中は腐ってるから、いっそのこと世界なんて滅んじゃえって……そういう風に考える人が出てきても、おかしくはないのかもね。
そこまで乱暴な考えの者ばかりではないだろうが、まあ当たってはいるな。
そして、そういった不安は人々の間で、同時に救いを求める声としても上がり出すんだ。
救い?
世界が滅びるから、その前に助けてくださ~いっていうやつ?
それもある。
しかし、終末論が流行る時代では、大なり小なり人々が社会に対して不満を持っている。
中には今の世界そのものが地獄と考える者もいるだろう。
そういった連中にしてみれば、世界の滅亡と同時に別の世界に転生できるなら、そこに救いを求めてもおかしくはない。
なるほどね。
それで、さっきのキリスト教の話と繋がるってわけね。
そういうことだ。
キリストが自分の教えを広めた当時は、既存の宗教は権力者と癒着して腐敗しきっていたり、一部地方では未だに残酷な生贄を要求する神を信望していたりしたらしい。
中には不当に搾取され、いくら真面目に働いても報われずに死んでいった者達も多くいただろう。
そういった人々にとっては『生前に正しい行いをしておけば、世界が滅びる際にも救われる』という教えは魅力的に映ったに違いない。
むぅ……。
でも、今はキリスト様が生きていた時代とは違って、宗教なんて全然流行りませんぞ。
滅亡論に便乗した悪徳宗教なら、色々と出てきそうな感じもしますけど……。
それに関してはなんとも言えんな。
だが、宗教がまともに機能していた時代では、少なくともそんなことはなかったはずだ。
現にこの日本でも、歴史の中では滅亡論から新たな宗教……正しくは、新たな仏教宗派が生まれたことも多い。
あっ、それなら私も聞いたことあるわ。
確か、末法思想とかいって……平安時代に流行ったんじゃなかったかしら?
末法……?
なんですかな、それは?
抹茶の仲間だったりすると、ちょっと美味しそうな感じだよね。
亜衣、あなたねぇ……。
そんな調子だから、日本史のテストでも赤点ギリギリになるんでしょうが……。
ま、まあ……その辺は気にしないってお約束で♪
で、さっきの続きだけど……その末法なんたらって何なのさ?
末法思想というのは、仏教における終末論みたいなものだな。
釈迦が亡くなってから二千年後、この世は仏の力が弱まって、暗黒の時代を迎えるというやつだ。
その時代は、およそ一万年に渡って続くとされているな。
一万年!?
そんなんの、マジでやってらんないじゃん!
これじゃあ、この先もず~っとお先真っ暗ってことになるのかなぁ……。
そうね……。
百年そこらならまだわかるけど、一万年先なんて、今の私達からしても見当がつかないくらい先の世界だわ……。
その通りだ。
もっとも、正確には末法思想は終末論の一種ではなく、単に従来の仏の教えが通用しなくなるだけという考え方だがな。
そういう意味では、お先真っ暗という表現も、あながち外れてもいないだろう。
武家の世の中になって以降は寺社仏閣に対する敬意が徐々に失われ、中には一揆で襲われてしまった寺もあったと聞く。
これが戦国時代になると、織田信長による延暦寺焼打ちなども行われている。
まあ、時代と共に寺社が腐敗の一途を辿り、金や権力にまみれて行ったのも否定はできないのだろうが……。
敬意って意味なら、今じゃもっとないもんね。
犬崎君の言ってるような、生臭坊主だってたくさんいるし……。
そう言われると、今が末法の世の中と言われても、なんか納得しそうな気がしできましたぞ。
当時の人達なんか、もっとビクビクしてたんでしょうなぁ……。
実際、当時の……それこそ、これから末法の時代を迎えるとされていた平安末期の日本人は、気が気でなかったのは事実だろうな。
世間では武家が徐々に力を持ち始め、不況や飢饉から巷では犯罪が横行している。
今の世の中も似たようなものかもしれんが……そんな中で、浄土宗などの新たな宗教が生まれた流れは、実に自然なものと言えるだろうな。
人々の不満や不安が世界を破壊するような妄想を産んで、そこから新しい宗教が、救いとして登場するってことね。
でも……だとしたら、なんで最近の終末論には、そういった救いの要素がないのかしら?
お前の疑問はもっともだ、九条。
だが、考えてもみろ。
今の世の中、宗教で救える人間など一握りだぞ。
俺達のように、本当の霊能力を持って何かができるならまだしも……単に神や仏の教えを知っただけでは、現実的な不安は祓えない。
なるほどね。
犬崎君の言いたいこと、私にもわかる気がするわ。
私も神社の娘だから解るけど、神様が助けてくれるのって、小さな現世利益みたいなものだけだからね。
そういうことだ。
単に神に祈り、すがった程度では、地球全土を覆う環境問題も核戦争の恐怖も消えはしない。
今の世の中は、常に終末論が発生する条件を満たしてはいる。
社会の変革に伴ってノストラダムスの大予言が流行った頃のように、第二、第三のノストラダムスの予言が誕生してもおかしくはない。
今回は、それがマヤの予言だったというだけの話だろう。
と、いうことは、結局マヤの予言ってやつも、単なる妄想に過ぎなかったってことですかな?
ほっとしたような、ちょっと残念なような……。
なに、ドサクサに紛れてとんでもないこと言ってるのよ!
地球が滅びなかったんだから、良かったに決まってるじゃない!
ま、その辺はいざとなったら、人類の英知を駆使してなんとかするでしょ!
世界の滅亡が迫る中、一致団結して立ち向かう人々!
こんな展開なら、きっと燃えるよね!?
人類の英知、か……。
だが、昔と違い、現代の終末論には救いがない。
化石燃料にしろ熱帯雨林にしろ、このまま消費が続けば50年後には全て地球から消え失せるという予測が成されているような世の中だ。
神はおろか、現実にも救いを求めることができなくなった今、人間の願いはどこへ行くんだろうな。
救いのない終末論ね……。
こんな世界だったら、一度全部滅びてリセットされた方がいい。
無意識の内に、みんながそんなことを考えてしまっているのかもしれないわね。
う~む……。
なんだか随分と夢のない話になってしまいましたなぁ……。
できることならそんな未来は、私達でひっくり返してやりたいね。
未来は定められたものではない。
救いも滅びも、それを決めるのは俺達自身だ。
できることなら来年こそは、この地球に生きる皆が少しでも幸せになれる。
そんな年であるといいわね。
そうですなぁ……。
では、その幸せの第一歩としまして、まずは私のお小遣いアップ!
それに、素敵なボーイフレンドが現れることと、毎日美味しい物が食べられるようになることも、神様にお願いしておかないとね♪
……なんというか、相変わらず煩悩の塊ね。
本当に世界のことを想うなら、まずはその欲望にまみれた心を浄化することから始めなさいよ……。
本ページの画像は、一部、ギャラリー田園調布様のキャラメイクファクトリーを使用して作成させていただきました。
キャラクター画像の無断使用、転載は認められません。
あらかじめ、ご了承ください。